その他のアイテム」カテゴリーアーカイブ

ウォームビズの前にすべき、ビジネスマンの寒さ対策

つまりはハイソックスです スーツをあったかく着るためには保温機能のあるアンダーウェアも結構ですが。3つの首、1.首 2.手首 3.足首を温めるのが重要です。体のなかの「首」と名のつく箇所(乳首を除く)には太い血管が通っているので、ここが冷えると血液の温度が下がって寒いわけです。逆に、ここを温めると血液の温度が上がって温かいわけ。足湯で温まるのって、そういうことでしょ。 なので、まずは1.首対策ですが、ノーネクタイのクールビズからネクタイをするビジネススタイルに変わっただけで、そこそこあったかくなるのは基本事項です。襟元が詰まるだけで、空気に触れる面積が減るぶん温かく感じられます。襟足が冷えるのでしたら、スーツやスカーフ、もうちょっと寒くなったらマフラーも使いましょう。ビジネススタイルのマフラーは、薄手のものをラペルに添わせて巻くだけの方が多いようですが、スヌードやニットマフラーのようにボリュームのあるタイプを使うのもいいと思いますよ。ドレッシーなスーツほど、じつは手編み風のニットマフラーがミスマッチするんです。 ちなみに以前はアフガンストールのような大判の薄手ストールをぐるぐる巻くのが流行りましたが、今年はボリュームのあるニットマフラーをごるぐる巻くか、薄手のストールをさらりと巻くのが良いようです。イタリア系セレクトのバイヤー氏も「ピッティ巻きは、そろそろアウトかな?」と言っています。 2.手首対策は手袋をするならドライビング・グローブのような手首ぎりぎりのタイプではなく、きちんと手首を覆えるタイプを選ぶこと。まだ手袋の季節ではければ、手首を冷やさないよう正しい袖丈のシャツを着ることが大切です。既成品のシャツの袖丈(裄丈)が自分のサイズにぴったりということは、かなり稀な話しなので、オーダーで仕立てたシャツでもなければ大抵の人は袖が長く余っています。逆に短い人は論外で寒いので、正しい袖の長さがあるシャツを着ましょう。 重要なのは袖が長すぎのシャツは、寒くはないけどカッコよくないということです。夏用のシャツならちょっと短めでもいいかもしれませんが、冬用シャツは手首が隠れるぐらいの丈でもいいんです。オーダーの際に、夏用シャツより1㎝だけ袖丈を長く設定するのも有効ですよ。 3.足首の冷えがじつはとっても大切なんです。最近のパンツはちょっと短め丈が主流ですよね。春夏は靴下を履かずに、くるぶし丈でヌーディな足首見せも有りでしたが、見た目にも寒々しいので秋冬は靴下はマストです。そこで靴下の重ね履きをご提案。ロングホーズは確かに温かいのですが、最近の細身テーパードパンツではまとわりつきが気になります。そこでミドル丈の薄手の靴下を2枚重ねて履いてみたら、あら、これけっこうあったかいじゃん。登山や山歩きでは定番の方法だそうで、靴のサイズ調整にも有効とか。確かにちょっと緩かった革靴がぴったりサイズになって歩きやすいうえになんだか疲れ方も軽減したみたい。余裕のない靴だとキツいですが、これ意外とおすすめです。 どうしても重ね履きがイヤな方は膝丈まである長靴下=ロングホーズは、確かにあったかさが段違いです。ただし以前も書きましたが、細身のパンツにロングホーズは摩擦と静電気で絡みやすいので困りもの。で、対策としては、静電気が帯電しにくい素材の靴下を選ぶのがよいのですが、帯電しないうえにロングホーズというのはなかなかありません。そこでオススメは静電気防止スプレー。冬場、女性のスカートが静電気でまとわりつくのを防止するやつです。これ、かなり調子いいです。嫁がスプレーの減りが早いことを不思議がっていますが、毎日こっそり使っています。 ... 続きを読む


雑誌で書けないクロコの話

型押しクロコはクロコに非ず 最近立て続けに革モノの取材がありました。カーフも奥深いですが、クロコもこれまた奥深い。成金かバブルなイメージがあるうえに金額的にも手が出ないクロコでしたが、話を聞いているうちに、ひとつ欲しくなってしまいました。 クロコと一口に行っても、シャムワニ、ポロサス、ニロティカス、ナイルワニなど種類があり、なかでもエルメスが使うポロサスとニロティカスは特に高級とされます。で、ポロサスとニロティカス、どちらが上かというと、業界では断然でポロサスなのだそうです。理由は原皮が高いから。使い勝手は、どちらも変わらないし、むしろニロティカスのほうが経年変化が楽しめるそうですが。 ポロサスのなかでも希少なのはスモールクロコともいわれる、体長1mに満たないサイズ(尻尾は除く)。そのため財布やキーケースなど、スモールレザーに適しています。これに対してニロティカスはナイルワニと呼ばれることもあり、体長も大きいため大型のバッグに適しています。体が大きいため、鱗=斑(ふ)が大きいので、一般的にスモールレザーには向かないともいわれますが、斑が大きいのは腹の中心部の革ぐらいで端のほうは斑も小さく財布などに使えるのだそう。つまりスモールレザーだとポロサスかニロティカスだか、わからないことも多いようです。店頭で「これ、ポロサス?」と聞くと、わかってる店員なら顔が青ざめるのだとか。絶対やっちゃダメですよ。 なめし方法も艶々のピカピカに仕上げる方法と、マットな質感に仕上げる方法があります。こちらも一般例ですが、ポロサスはピカピカ、ニロティカスはマットに仕上げることが多いようです。こういってはなんですが、ピカピカのクロコはビニール?と思えるぐらい、プヨプヨのピカピカで、レディスならともかく、男が持つのはいかがなものか、と。男のクロコはマットなぐらいがちょうどいいようです。しかもマットなら、使い込むほどにテカテカのピカピカに光沢が増して、色も深く濃くなっていくんだそう。こういう経年変化は本物の革でないと味わえませんよね。 実際のところ、ポロサスだろうがニロティカスだろうが、大型のバッグなんて数百万円しますので買う機会などないのですが、財布やカードケースにクロコを持つのはよさそうです。なんというか、箔がつくというか、上品な羊の顔をしてるのに、懐から取り出した財布がクロコだと、心のなかに悪魔を飼ってるみたいじゃないですか? エルメスも結構ですし、ミルザッカニアンとかのクロコダイル専門ブランドもありますが、海外ブランドのクロコはいま値段が急騰中です。ブランドでひけらかすより、クロコの存在感で十分迫力があるので、質の良いものを安く買える方がいいですよね。日本皮革産業連合会という組合に所属しているメーカーが良心的な価格で提供しているそうです。まとまったECサイトは無いようですが、個別に探していくと良さそうなクロコの小物が見つかるはずです。 東京クロコダイル LEON掲載記念スペシャルモデルはコチラ メンズファッション... 続きを読む


迷彩を使えばおじさんは、お洒落に見えます

ワンポイント迷彩のススメ もしゃもしゃ素材だとか、黒使いだとか、メンズクラシックの今季のトレンドキーワードはいくつかあるのですが、正直少々弱いなと思っていたところ。もしゃもしゃ生地は、いつまでブームが続くかわからないうえに、着るシーンも限られそうだし、黒は定番ですが、定番すぎてトレンドといわれても気づかないし。 そうこうしているうちに、ああそういえば、これはたしかにトレンドだワ、と感じたのが「迷彩柄」です。 「迷彩柄なんて、定番じゃん」というのは、若者向けのカジュアルファッションの世界の話しで、おじさんに迷彩ってあんまし聞かないでしょ。会社員がスーツに迷彩の小物使いとか、あまり見ないでしょ。だからこそ、上手く使えば、頭抜けるわけです。鞄や財布、革小物、iPhoneケースなんかでもいいと思います。「おじさんが持ってると新鮮!」がキーワードなんです。 例えば迷彩柄のカーディガンをスーツのインナーに。ちら見えぐらいなら、許してくれる職場・業種はあるんじゃないかな。ソックスとか、ベルトとかでもいいですよね。あとはクラッチバッグが迷彩とか。ネイビースーツに迷彩のクラッチとか、社内会議の資料入れるぐらいならいいんじゃないでしょうか。 クラシックの定番アイテムが迷彩になるのは新鮮です。迷彩のスーツとか、迷彩のネクタイとかもでていますが、こちらはかなりシーンが限定されますから、あくまで小物(ネクタイ以外ね)で足すことをおすすめします。何着ても許される方なら、是非トライしてみてください。あ、迷彩のカジュアルアイテムは普通ですよ。そちらは定番として、休日に着てくださいね。 ... 続きを読む


グローブの合わせ方

ポケットに手を入れないためにも まだちょっと早いですが、手袋のお話しを。寒くなってくると、手袋があるとないとじゃ、ぜんぜん違いますよね。ポケットに入れちゃえばいいんちゃうの? という方もいると思いますけど、ポケット口布が傷んだり、最悪シルエットが崩れますよ。 手袋があると気持ち的にもあったかくなれるし、自然と背筋も伸びて猫背になりませんよ。電車通勤のビジネスマンは手袋をめんどくさがってしないようですが、トレンチコートを着て革手袋とかカッコいいですけどね。 ニットの手袋は手軽ですが、どうせなら革手袋を。一生ものだと思えば2万円ぐらいでそこそこのものが買えます。ライニングはあったほうがいいですね。カシミヤライナーは、日本だとはっきりいって蒸れます。ウール程度で十分です。それに洗濯できないし。 手袋ならなんでもOKというわけじゃなく、靴やベルトなど、革製品と素材あわせ、色合わせするのが基本です。とはいえ、最近は靴とベルトだって別色でいい時代、黒靴だからって茶革手袋でもいいですし、茶靴に黒のスエード手袋だってぜんぜん構わないと思います。 10年以上前かな宇多田ヒカルさんのPVで、全身黒なんだけど、手袋だけピンクっていうコーディネートが素敵でした。男でも全身黒のコートで、手袋だけピンクとかグリーンとか、お洒落だと思いますよ。そういう色の手袋があれば、ですが。 ... 続きを読む


雑誌に書けないポケットチーフの話

あったほうがいいとは思うんですけどね 「ネクタイしなくてもチーフはしましょう!」と、啓蒙活動を続けてきたつもりです。ここ10年ぐらいでポケットチーフをしているビジネスマンは、昭和時代よりあきらかに増えています。ほっ。 が、ここへきて「いまチーフする気分じゃないんですよね〜」という、ショップスタッフ、プレス、バイヤー諸氏に出会うこと多々。あれあれ? じつはイタリア人のウェルドレッサーを取材してきて、ときどきチーフをしていない人を見かけました。彼らに「なぜ、チーフをしないんですか?」と尋ねると、「チーフは気分じゃない」「そんなに着飾る必要がない」「チーフがないほうが、カジュアルだろう」と。あれあれ? そういえば、イタリアでもポケットチーフをしている人は、「ハイ、チーフをしている俺ってお洒落」と、見栄っぱりさんが多いような。もちろん、それはそれでお洒落の見せ方なんですが、さりげない、というか奥ゆかしいお洒落を楽しむ人は、ノーチーフもしくは、白チーフのTVフォールド程度、という方が多いような気がします。某ブランドの有名なウェルドレッサーには「普段チーフはしない!」と言い切っている方もいらっしゃいますし、チーフがなくてもお洒落に着ている人はたくさんいるんです。 ポケットチーフって、金額的にも安いので、お店としてはもう一歩売上を伸ばすためにも買って欲しいアイテムだと思います。クールビズでノータイが推奨されたときに、最初に噛み付いたのはネクタイメーカーよりセレクトショップだったですから。 昨日ちょっと書いたんですが、お洒落な人って、流行りモノとか、雑誌で推奨している服とか着てないんですよね。流行りものじゃなく「俺は俺流」を貫いている人のほうが、断然カッコいい。いまならさしずめ、色柄いっぱいで着ている人よりモノトーンの人のほうがカッコよく見えます。あ、でも、今から黒がトレンドだから、色柄のほうがいいのかな? ちなみに僕は、ネクタイしなくてもチーフはします。理由は、「無いと落ち着かないから」。 お洒落って難しいなと、つくづく思います。 ... 続きを読む